あけましておめでとうございます★[ No. 259 ]
2019年1月5日
あけましておめでとうございます!
本年もアイフルホームを何卒宜しくお願い申し上げます!
年末年始はどのように過ごされましたか?
年末、両親を山形の銀山温泉に連れて行った、宮城北店の及川です。
昨年からクローズアップされる事が増えましたよね。
年末ともなると、どの旅館も予約でいっぱいで、
特に外国の方がとても多かったのがとても印象的でした。
のんびり屋の私は、1週間前に何とか滑り込みで予約出来ました^^;
この日は大寒波が訪れた日でした…。
雪がすごい…スノーボードで山形は毎年訪れる私ですが、今までにないくらいすごい…
道中はとても大変でした><
ホワイトアウトに加え、2駆の私は40キロ走行で2時間半かかりました…
でも、雪化粧をした街並みが良いんですよね(^^)
ガス灯が点灯する夜もとても素敵です!
夜23:00頃までは写真撮影の方々がお散歩しており、
三脚を立てて撮影されている方も多く見られました。
この温泉街の一角にあるのが、「元祖 とうふや」、野川豆腐製造元
ここの立ち食い豆腐がとても美味しいんです!
この時期は、ふわっとしてすぐにとろける、湯豆腐がお勧めです(^^)
及川家が宿泊した旅館には貸切露天風呂があり、雪見風呂も素敵でした!
銀山温泉にある旅館はどこもこじんまりとしていて、
全体の収容人数が40名~50名という所がほとんどです。
1日4組限定、という旅館もあるくらいです。
ですので、貸切露天風呂はいつ行っても大体空いていました!
部屋で母とくつろいでいると、どこからともなく聞こえる男性の歌声…
「んっ?!何かいつも家でお風呂から聞こえる父親の声に似てるぞ…。いや、まさか…。」
と、思いつつ、戻ってきた父に尋ねると…父でした(笑)
大正時代の建物なので、防音が十分ではありません。
それでも、どんな大きな声で歌っていたんだ…、と恥ずかしくなった母娘なのでした…。
寒い今の季節も、そうでない時期もいつでも大正ロマンの素敵な街並みに会える、
銀山温泉にぜひ皆さんも一度は行ってみて下さい♪
(銀山温泉から賄賂を貰っている訳ではありません。)
又、今回は雪で埋もれていたため、マンホールの写真は取れませんでした…。
お楽しみにして頂いていた方には、大変申し訳ございません…。
さてさて、余談が過ぎてしまいましたが、今年もやります!
ce・si・bo KIZUNA ZEHグレードアップキャンペーン!
今年は…
★太陽光発電システム 6.08Kw
★蓄電池システム 6.5khw
★トリプルサッシ(北西のみ)搭載
通常オプションの3点セットを搭載で、
1,130万円からご提供致します!!!
自由設計でご計画の方もお得!
得得キャンペーンも同時開催!
Aコース:高性能エアコン3台
Bコース:LED照明・カーテン全居室サービス
Cコース:床暖房
Dコース:セメント瓦
上記からお好きなコースをお選び頂けます!
詳細はスタッフまでお尋ね下さい。
ご来場頂いた方には、お米とワインをプレゼント!
※数に限りがあり、なくなり次第の終了となりますので、ご容赦ください。
ご来場頂く際には、事前予約で更にお得です!
クオカード2,000円分をプレゼント致します。
今年は増税も控えております。
お家づくりをお考えの際には、早めのご計画をお勧め致します。
まずは一度モデルハウスへ遊びにいらして下さい!
それでは、宮城北店の及川でした~!