施工事例

開放感を優先し、動線を重視した家づくりで、
こだわりの住まいを実現

家族構成:夫婦+子ども1人
延床面積:103.08㎡(31.1坪)
敷地面積:323.71㎡(97.9坪)
工法:木造軸組
広いリビングに大きな吹抜け。使いやすいキッチンや水まわりの動線も要望通りに

広いリビングに大きな吹抜け。使いやすいキッチンや水まわりの動線も要望通りに

子どもが騒いでも大丈夫なように、妊娠をきっかけに家づくりを始めたというSさん。インスタグラムで情報を得たり、資料請求をしたり、近所の建売のモデルハウスを見学した後、総合展示場でアイフルホームの家と出会った。「自分のやりたいことを自由にできるという印象でした。キッズデザインも標準でされていて、あとあとありがたいと実感しました。広いリビングと吹抜けは譲れないこだわりでした。そして、リビングからつながる庭。開放感を優先して家づくりを進めました。和室も欲しいけれど、一部屋増やすのも大変なので、タタミコーナーを設置しました。キッチンの動線も工夫しましたが、本当にラクになりましたね。以前の住まいは狭くて複数の人がキッチンに立つとぶつかっていましたし、何をするのも手間がかかりましたが、そのストレスが解消されたのがよかったです。住み心地もとてもいいですよ」。マイホームでの新生活に満足している。

  • 一番にこだわっていた広いリビングと吹抜けが実現。お気に入りの空間で和やかな時間を過ごしている
    一番にこだわっていた広いリビングと吹抜けが実現。お気に入りの空間で和やかな時間を過ごしている
  • 小上がりの段差は収納スペースとして活用。子育て中のためオムツのストックを入れておくのにちょうどいいそうだ
    小上がりの段差は収納スペースとして活用。子育て中のためオムツのストックを入れておくのにちょうどいいそうだ
  • 落ち着いた雰囲気のタタミコーナー。ロールスクリーンで仕切れるようにしているのでゲストの宿泊スペースにも重宝している
    落ち着いた雰囲気のタタミコーナー。ロールスクリーンで仕切れるようにしているのでゲストの宿泊スペースにも重宝している
  • タタミコーナーにはテレワーク用のカウンターも設置。掘りゴタツ風に腰掛けて使えるようにした
    タタミコーナーにはテレワーク用のカウンターも設置。掘りゴタツ風に腰掛けて使えるようにした
  • 吹抜けが開放感を高めるリビング・ダイニング。床は傷がつきにくいフロアコーティングが施されている
    吹抜けが開放感を高めるリビング・ダイニング。床は傷がつきにくいフロアコーティングが施されている
  • 対面キッチンとダイニング。木の優しい雰囲気に包まれて、家族で楽しく食事ができる
    対面キッチンとダイニング。木の優しい雰囲気に包まれて、家族で楽しく食事ができる
  • 使いやすさに配慮したキッチン。動線もスムーズで無駄な動きが減って本当にラクになったと実感しているとのこと
    使いやすさに配慮したキッチン。動線もスムーズで無駄な動きが減って本当にラクになったと実感しているとのこと
  • キッチンはゆとりの広さを確保。「3~4人で立っても余裕だね。それが感動」と友人からも好評
    キッチンはゆとりの広さを確保。「3~4人で立っても余裕だね。それが感動」と友人からも好評
  • キッチンの背面はおしゃれな色柄のアクセントクロスを採用。サイドや下部に棚を設けて機能性を高めている
    キッチンの背面はおしゃれな色柄のアクセントクロスを採用。サイドや下部に棚を設けて機能性を高めている
  • 家族の動きが把握しやすいリビング階段を採用。下段は幅広く段差も緩やかになっており上り下りしやすい
    家族の動きが把握しやすいリビング階段を採用。下段は幅広く段差も緩やかになっており上り下りしやすい
  • 水まわりの使いやすさもこだわりの一つ。ダイニング~洗面室~キッチンとつながる回遊動線にしている
    水まわりの使いやすさもこだわりの一つ。ダイニング~洗面室~キッチンとつながる回遊動線にしている
  • 見た目の美しさと機能性を兼ね備えた洗面化粧台。大きなミラーで身支度がしやすく、収納スペースもたっぷりだ
    見た目の美しさと機能性を兼ね備えた洗面化粧台。大きなミラーで身支度がしやすく、収納スペースもたっぷりだ
  • 洗面室は余裕を持たせて室内物干しを設置。洗濯物が多くても対応できる
    洗面室は余裕を持たせて室内物干しを設置。洗濯物が多くても対応できる
  • 洗面室の隣にはファミリークロゼットを設置。乾いた洗濯物をすぐにしまえるので便利
    洗面室の隣にはファミリークロゼットを設置。乾いた洗濯物をすぐにしまえるので便利
  • 2階へ続くリビング階段。半透明のボードで圧迫感を出さず、白とブラウンの配色も美しい
    2階へ続くリビング階段。半透明のボードで圧迫感を出さず、白とブラウンの配色も美しい
  • 吹抜けを通して2階ホールから見た光景。開放感がいっそう味わえる
    吹抜けを通して2階ホールから見た光景。開放感がいっそう味わえる
  • 2階も部屋のドアや壁は白で統一。清潔感のある生活空間が広がっている
    2階も部屋のドアや壁は白で統一。清潔感のある生活空間が広がっている
  • シンプルで上品な色調のトイレ。クロスのコントラストが個性を演出している
    シンプルで上品な色調のトイレ。クロスのコントラストが個性を演出している
  • 広々とした玄関。靴以外の物も置けるよう、広めのシューズクロークを設置している
    広々とした玄関。靴以外の物も置けるよう、広めのシューズクロークを設置している
  • サムネイル1
  • サムネイル2
  • サムネイル3
  • サムネイル4
  • サムネイル5
  • サムネイル6
  • サムネイル7
  • サムネイル8
  • サムネイル9
  • サムネイル10
  • サムネイル11
  • サムネイル12
  • サムネイル13
  • サムネイル14
  • サムネイル15
  • サムネイル16
  • サムネイル17
  • サムネイル18
  • サムネイル19

SNS

アイフルホーム宮城Instagrameyeful_home_miyagi

アイフルホーム宮城の各店舗から最新のアイフルホームが考える”本当にいい家”をご紹介!宮城県内6店舗と15棟の展示場で、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
  • アイフルホーム宮城 YouTubeはこちらアイフルホーム宮城 YouTubeはこちら
  • アイフルホーム宮城 TikTokはこちらアイフルホーム宮城 TikTokはこちら

  • アイフルホーム宮城Instagram
  • アイフルホーム宮城tiktok

ページトップ

無料お見積もり依頼