施工事例

子どもたちの将来にも配慮した
「永く快適に住める家」を実現

家族構成:夫婦+子ども2人+犬+猫
延床面積:115.00㎡ (34.7坪)
敷地面積:337.65㎡ (102.1坪)
工法:木造軸組
スキップフロアや子ども部屋のロフトなど、様々な要望にも対応

スキップフロアや子ども部屋のロフトなど、様々な要望にも対応

「地場のハウスメーカーで自分たちが望む家を建てられるのかなという不安も多少ありましたが、土地探しから1対1で真摯に対応してくれて、家庭の問題にも向き合って一つずつクリアにしてくれました」と語るIさん。「2階のドアのアイアンなど、細部まで要望を叶えてくれました。何より信頼して頼めることが大きかったですね。もともとキッズデザインが標準仕様の子どもにやさしい家づくりですが、ロフトの入口に頭が当たらないようにしたり、ウォークインクロゼットの扉で手を挟まないようにするなどの配慮もしてくれました。リビングのオープンウインドウ、スキップフロア、子ども部屋のロフトははずせない条件でしたが、全部実現できました」。そのほか様々な要望も細部まで叶い、快適な新生活をおくっている。(アイフルホーム仙台中央店)

  • タイルを変えたり、一部木目を使うなど、色味や素材感、窓の配置にこだわった外観
    タイルを変えたり、一部木目を使うなど、色味や素材感、窓の配置にこだわった外観
  • インダストリアルな雰囲気で統一したリビング・ダイニング
    インダストリアルな雰囲気で統一したリビング・ダイニング
  • リビング・ダイニングと同様、キッチンもインダストリアルで洗練されたデザイン。使いやすさにも配慮している リビング・ダイニングと同様、キッチンもインダストリアルで洗練されたデザイン。使いやすさにも配慮している
  • リビングはサッシの境がないオープンウインドウを採用。開放した時に設置予定のウッドデッキとつながるよう設計
    リビングはサッシの境がないオープンウインドウを採用。開放した時に設置予定のウッドデッキとつながるよう設計
  • 1階と2階の間のスキップフロア。ここでテレビを見たり、子どもの遊び場としても使用。お友だちが遊びに来るようになったらさらに重宝しそう.5畳と広めに
    1階と2階の間のスキップフロア。ここでテレビを見たり、子どもの遊び場としても使用。お友だちが遊びに来るようになったらさらに重宝しそう
  • 子ども部屋のロフトはお気に入りの場所。子ども部屋は将来子どもの成長に合わせて、6.4畳と5.4畳の2室に仕切ることも可能
    子ども部屋のロフトはお気に入りの場所。子ども部屋は将来子どもの成長に合わせて、6.4畳と5.4畳の2室に仕切ることも可能
  • 秘密基地のようなロフト。遊んだり、お昼寝をしたり、多目的に使える
    秘密基地のようなロフト。遊んだり、お昼寝をしたり、多目的に使える
  • 広々としたサニタリールーム。トイレと洗面室を一体にして仕切らなかったのもIさんのこだわり
    広々としたサニタリールーム。トイレと洗面室を一体にして仕切らなかったのもIさんのこだわり
  • サムネイル1
  • サムネイル2
  • サムネイル3
  • サムネイル4
  • サムネイル5
  • サムネイル6
  • サムネイル7
  • サムネイル8

SNS

アイフルホーム宮城Instagrameyeful_home_miyagi

アイフルホーム宮城の各店舗から最新のアイフルホームが考える”本当にいい家”をご紹介!宮城県内6店舗と15棟の展示場で、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。

アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
アイフルホーム宮城Instagram
  • アイフルホーム宮城 YouTubeはこちらアイフルホーム宮城 YouTubeはこちら
  • アイフルホーム宮城 TikTokはこちらアイフルホーム宮城 TikTokはこちら

  • アイフルホーム宮城Instagram
  • アイフルホーム宮城tiktok

ページトップ

無料お見積もり依頼